今日も元気に問答御用

アラサーサラリーマンが「考え方を考えてみる」「考えたことを書き残す」ブログ。本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

社会の話題

「反転可能性テスト」は名称がヌルい。「根拠チェック」「前提チェック」「原則チェック」あたりに呼び方を変更すべき

「反転可能性テスト」を知っていますか? ネットで議論、特にジェンダーやフェミニズム絡みの議論が行われる際に見かける「反転可能性テスト」をご存じでしょうか? ある命題が正しいか検証するために、「反転」して考えてみよう、「反転」した結果おかしな…

『「正しさ」の商人』風評加害に直結する『差別』構造

『「正しさ」の商人』を読みました 先月、林智裕著『「正しさ」の商人』を読みました。 「正しさ」の商人 情報災害を広める風評加害者は誰か作者:林智裕徳間書店Amazon 東日本震災を起点に発生した、原発事故関連の「風評加害」を主題とした本です。 最後に…

テレワークから腰を防衛 『オフィスバスターズ』で中古オフィスチェアを購入!

コロナ禍 テレワークの恐い噂 緊急事態宣言が首都圏を中心に発令され、勤務先でも「強く推奨」されていた自宅からのテレワークが、「原則全員実施」になりました。 私は、テレワークが「強く推奨」されていた3月下旬から、自宅でお仕事を続けていたのですが…

新型コロナ禍。客商売の皆様には、ひたすら感謝を

在宅ワーク中。物流の充実に感謝 先般からの新型コロナ騒動で、勤務先はテレワークが原則になりました。体がなまってしまうことや、プライベート空間で仕事のモチベーションを上げないといけないことを大変に感じていますが、なんとかやっています。 自宅の…

借金玉氏は、なぜ「思い通りにならない人を『クズ』呼ばわりするな」にキレていたのか

記事の内容を短く言うと 借金玉氏が、運営に携わったイベントを侮辱した石川氏を「クズ」と罵った。 ろくでなし子氏が、「『思い通りにならないからと』他人をクズ呼ばわりしてはいけない」と借金玉氏を窘めた。 借金玉氏がろくでなし子氏に激怒した。 そり…

あなたの「表現の自由の侵害」はどこから?

今日もネットは「表現の自由」論争 前回の記事では、『表現の不自由展・その後』の開催に関する、津田大介氏の発言のおかしさを取り上げました。 一旦「表現の自由」に関する論争の火種供給はストップするかと思いきや、今度は献血呼びかけポスターに対する…

『あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告』とんでもない悪文を分析する

津田大介氏の「お詫びと報告」があまりにも悪文・駄文すぎる 『あいちトリエンナーレ2019』の企画の一部である『表現の不自由展・その後』が、炎上する→脅迫を受ける→展示を中止する という経過をたどり、プロデューサーである津田大介氏が謝罪文を発表しま…

30代以下の有権者へ。「支持できる党がないから投票しない」んじゃない。「支持できる政策を引っ張り出すために投票する」んだよ!

2019/7/21 参議院選挙に向けて 参院選の本投票日が近付いてきましたね。 期日前投票を済ませた方、お疲れ様でした。私は、本投票日に投票してくる予定です。 この記事で言いたいことは、タイトルに全て詰め込みました。本文は、タイトルの補足です。 30代以…

「脱社畜サロン」のイケハヤ氏 まだ彼のヤバさが分かってないの?

「脱社畜サロン」問題について、外野から見えていた事実から、イケハヤ氏を評価しました。 ……どちらに転んでも、指導者としてまずくね?

「私が全責任を取ります!」は、なぜむしろ腹立たしいのか

「私が責任を取りますので大丈夫です」と言われたことはありますか? 「責任をとる」時の、二つの方向性 公園でキャッチボールする高校球児 記者は、記事に「100%の責任」を持てるのか まとめ 「私が責任を取りますので大丈夫です」と言われたことはあります…

西山里緒さん、この人に「取材されても事前確認させない」と言われたら、やっぱり無理だよ

「取材記事は、取材対象に事前確認を取るべきか」発端のツイート まさかの、「正確性に欠ける記事」への苦情 2ツイートで分かる、西山氏のいい加減さ 現状の発言 「取材記事は、取材対象に事前確認を取るべきか」発端のツイート この日曜に、このようなツイ…

『批判の自由』は、そろそろ『量刑』の概念を獲得すべき ~ジェームズ・ガン監督降板騒動に寄せて~

今回言及する問題 今井のスタンス ネットには、歯止めの利かない「私刑」が溢れている 「ポリコレ」は、私刑のリスクを多分に含んでいる 『二度目の人生を異世界で』のトラブル 『Rub&Tug』のトラブル 「批判」と「表現の自由の侵害」の曖昧さ 「声の大きさ…

その三段論法、『フリアグネ論法』になってない? 佐川氏証人喚問の評価に見る、論理の破綻

『フリアグネ論法』という考え方を思いついた 電撃文庫から発売されている人気ラノベシリーズ『灼眼のシャナ』という作品があります。 灼眼のシャナ (電撃文庫)作者: 高橋弥七郎,いとうのいぢ出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス発売日:…

「ブラックフェイスの禁忌性を分かっていない日本人の人権意識は遅れている」と、欧米白人にだけは言われたくない

年末番組の「ブラックフェイス」問題 すでに年末の恒例番組となっている「笑ってはいけない」をきっかけとして、社会的な議論が発生しました。 ダウンタウンの浜田雅功氏が「エディ・マーフィの物真似」と称して顔面を黒塗りにしたシーンがあり、「ブラック…

希望をありがとう! ブログ3年目、ついに果たした『自分越え』

「安心した」ことと「嬉しい」こと 総選挙、終わりましたね。 与党の勝利に終わり、「希望の党に勝たせたらまずい」と主張していた私としては、一安心です。 とはいえ、自民党が勝てば、お粗末な改憲案が現実味を帯びてくるので、早く政策論議で与党と拮抗で…

「責難は成事にあらず」 選挙直前だから読んで欲しい小野不由美『華胥の幽夢(かしょのゆめ)』

『華胥の幽夢』とは? 十二国記とは 『華胥』あらすじ 責難は成事にあらず 言葉の意味と文脈 実際の政治でも 『華胥の幽夢』とは? ここ数回、衆議院総選挙モードの記事が続いています。 今回は、小説から学ぶ、政治に対する心構えということで、小野不由美…

候補者が不完全だって、僕らは投票に行く。候補者選びの基本中の基本

目次 今回も、選挙の話 完璧な候補者なんて、いない 「○○党に投票した奴は、責任とれよ?」という意見は、無視していい まとめ 華胥の幽夢 十二国記 (講談社X文庫)作者: 小野不由美,山田章博出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/09/05メディア: 文庫購入: 3…

「12のゼロ」は、デタラメすぎる。希望の党がヤバい理由

絶対に議席を取って欲しくない『希望の党』衆議院総選挙が近付いてきました。 小池百合子氏率いる「希望の党」の趨勢が話題になっていますが、アレはヤバいです。ヒドいです。 「12のゼロ」というスローガンを掲げていますが、これは政治家として非常にヤバ…

「PTAを叩くオタク」の愚かしさ

千葉県で発生した女児殺害事件で、女の子の通う小学校のPTA会長が、犯人として逮捕されたそうですね。PTAと言えば、「コンテンツに『良識』を求めるヒトビト」というイメージがあります。・ドリフターズの番組は下品だから子供に見せられないとか

くそっ! やられた! 思わぬタイミングで食らった『男女差別』(出雲旅行記Zero)

※11/5 13:53に、予約をキャンセルすることとなった宿泊施設の名前を明記しました。 名誉毀損の免責要件である ・事実の公共性 ・目的の公益性 ・真実性 の各要件も、充分に満たすと考えたためです。 今後、旅行者が不当な不利益を被らないことを願います。『…

白鵬の変化を「神事だからダメ」と批判してる人は、もうちょっと頑張って

「横綱相撲」の義務ブログを書く時間を作れないでいたので、話題が半月遅れです。 3月末、横綱白鵬が千秋楽の取り組みで「変化」をしたため、大いに批判を浴びました。彼は取り組みが始まると、対戦相手である日馬富士の突進をかわして「変化」。 かわされた…

少子化を止める、たった一つのさえたやり方

1.日本は少子高齢化 2.創作が悪い! 3.フィクションにおける、恋愛の順序 パターン1 パターン2 共通点 4.視聴者の反応 5.だから、どうすればいいか 1.日本は少子高齢化某著名人の講演を見てきました。 本筋ではないのですが、「これからの日本は少子高齢化が…

「褒めるな!」「褒めろ!」残業のアンビバレント

昨日は、給糧鑑間宮の特集(22:00~)の放送日が今日だったのか、もう終わっちゃったよ、と職場で思いました。 今日は、帰宅したらハヤカワのkindleフェア(~24:00)が終わっていました。残業が続いています。

『おはなし』ぼっち誘発仮説

ぼっちサンプル 今井四郎私は、あまり友人が多い方ではありません。 暮らすに困るほどの深刻さではありませんが、「世間様の平均よりは、人付き合いが苦手だろう」「たまに、つらいこともある」という程度です。 特に、人と「他愛もない雑談」をするのが苦手…

コンピューターソフトウェア協会会長は、800年前、鎌倉時代からのタイムスリッパーである仮説

「ボランティア」が乱舞するネット界隈Twitterでもはてなブログでも、もうすっかり話題ですね。 新規発足の「コンピューターソフトウェア協会(CSAJ)」会長、荻原氏の放った言葉、「五輪に向けて、ボランティアで対応できるエンジニアが4万人必要だ」。うん。…

犬と警官と錯綜する意見

紀州犬が人を襲い、警官が射殺するという事件がありましたね。 3人で13発も発砲したということで、眉をひそめる人も多そうです。 私でも、近くでそんなことされたら、生きた心地がしないでしょう。 そんな中、感想をツイッターで発表して騒がれてる小説家の…

盗用と正義と表現の自由と私刑(リンチ)

東京オリンピックのエンブレム問題、ついに「利用停止」が決まりましたね。 個人的に、佐野氏には同情的な感覚でいたのですが、ネット世論が盛り上がりきったところに、言い逃れのできない『盗用』が発覚してしまったら、批判者がエキサイトするのは避けよう…