聖闘士聖矢 女性化問題 「女性化作品」、全く興味ないですか? 許される冒涜、許されない冒涜 今井の、現状のスタンス 聖闘士聖矢 女性化問題 少年ジャンプの人気漫画『聖闘士星矢』の新作アニメ化が発表され、一部キャラが女性化されることが話題になってい…
気になるワード『カロリー神話』 『カロリー神話』に関する仮説 神話が崩壊しているか、調べてみる 検索上位5件の確認結果 こういう考えは「カロリー神話」 結論 気になるワード『カロリー神話』 万年減量中です。 要は、減量したいと思っているものの、減っ…
初の有償原稿を執筆しました 先日、Kindleの新作・セール情報まとめサイト『きんどるどうでしょう(きんどう)』さんに記事を投稿しました。 こちらです。 kindou.info
2018年 秋の情報処理試験近づく 私は何者か 2種類の『ルート』 君は、このルートを分別できるか 分別問題 分別問題の答え 「Route(経路・道)」の用法とイメージ 「Root(根・最上位)」の用法とイメージ 何が紛らわしいか 同音異義語のくせに 証明書に登場する…
ちゃんと紹介していなかった、お気に入りラノベ あらすじ紹介 作品のみどころ 各巻のみどころ 「異世界で物理法則を確認」の何に、そんなに感心するのか 工学的見地からの問題解決 「欠落した人間」への救い こんな人にオススメ ちゃんと紹介していなかった…
4ヶ月連続で達成した、月間10,000PV突破 どうして、達成できたのか ブログ収益は、どうなっている? Google AdSenceの収益 アマゾンアソシエイトの収益 今後の抱負 4ヶ月連続で達成した、月間10,000PV突破 今年の5月に、当ブログの月間PVが、10,000を突破し…
君は少年ジャンプのラブコメ筆頭『僕たちは勉強ができない』を知っているか 少年ジャンプが楽しいのは良いことです 最近、少年ジャンプの連載陣が全体的に面白くてご機嫌です。 呪術廻戦とか 呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者: 芥見下々出版社/メ…
Twitterで話題のあの番組、知っていますか? 8月になりました。 小中高生までは、夏休み真っ盛りですね。 この時期、Twitterを見ていると、話題にのぼる番組があります。 NHKラジオ『夏休み子ども科学電話相談室』です。 理科の各分野に関する質問を、未就学…
「私が責任を取りますので大丈夫です」と言われたことはありますか? 「責任をとる」時の、二つの方向性 公園でキャッチボールする高校球児 記者は、記事に「100%の責任」を持てるのか まとめ 「私が責任を取りますので大丈夫です」と言われたことはあります…
「取材記事は、取材対象に事前確認を取るべきか」発端のツイート まさかの、「正確性に欠ける記事」への苦情 2ツイートで分かる、西山氏のいい加減さ 現状の発言 「取材記事は、取材対象に事前確認を取るべきか」発端のツイート この日曜に、このようなツイ…
今回言及する問題 今井のスタンス ネットには、歯止めの利かない「私刑」が溢れている 「ポリコレ」は、私刑のリスクを多分に含んでいる 『二度目の人生を異世界で』のトラブル 『Rub&Tug』のトラブル 「批判」と「表現の自由の侵害」の曖昧さ 「声の大きさ…
V-BODYを体験してきた V-BODYとは 結果 トレーニング自体の内容 契約をやめた理由:コナミスポーツの「信頼できない感」 暗雲その2 暗雲その1 暗雲その3 待ち時間の葛藤 そして、決裂 そのあと、考えたこと まとめ V-BODYを体験してきた スポーツジム、コナミ…
「日本酒の味が分かる方法」を語りたい 日本酒の方が、「お手頃価格で飲み比べ」できる店が多い 日本酒とワインのジャンルは似ているので、日本酒に慣れればワインにも慣れる 前提 飲みたいこと 3回の味見 ワインで試す時は 日本酒の「違いが分かる」人にな…
目次 オーバーロード2 ざっくりと感想 原作を読んだ、私の予言 なぜ、そんな予言をしたのか 予言の結末 オーバーロード2 ざっくりと感想 2018年冬アニメに、『オーバーロード2』がありました。 オーバーロード? 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: KADOKAWA メディ…
総評 『パシフィック・リム アップライジング』の残念ポイント イェーガーが、ひたすらに、弱い V.S. 小型イェーガー『スクラッパー』 V.S. 無人イェーガー『オブシディアン・フューリー』第一ラウンド V.S. 無人イェーガー『オブシディアン・フューリー』第…
『フリアグネ論法』という考え方を思いついた 電撃文庫から発売されている人気ラノベシリーズ『灼眼のシャナ』という作品があります。 灼眼のシャナ (電撃文庫)作者: 高橋弥七郎,いとうのいぢ出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス発売日:…
DM200 活用中! 2017年の末から、ブログの執筆にはpomera DM200を使ってます。 キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック出版社/メーカー: キングジム(KINGJIM)メディア: オフィス用品この商品を含むブログ (6件) を見る DM10から使い始めて、私にとっ…
目次 はじめてのペンクリニック 愛用万年筆の不調 ペンクリニックはどこだ、いつだ 突入前の下調べ 実際に行ってみた 待ち時間の豪遊 鮮やかな解決 世界の万年筆展 おわりに はじめてのペンクリニック 愛用万年筆の不調 私、万年筆愛用者です。 パイロット製…
あなたは『囚人トレーニング』を知っているか 囚人トレーニングの特徴 本書の問題点 論理は、……気にするな!! たぶん、囚人トレーニングで「最強」にはなれない 「囚人トレを実践したマッチョ」を自称する画像はない 作者の体格写真も公開されていない それ…
ラ・チッタデッラで開催中『激盛りダンク』 予告編時間の出会い 私の大食い経験 挑戦、そしてクリア 心の中に『食いしん坊!』 実戦を振り返りつつ、コツ紹介 朝食は抜かない 水は飲まない 手は止めない 味を変える 『激盛りダンク』は2/28まで ラ・チッタデ…
『すうすく』2巻おめでとう! ツイッターで、このような投稿が流れてきました。 2巻を出します。ふははは! 出します! https://t.co/qx9LbVGEeh— 長田信織 (@nagatanobuori) 2018年2月9日 以前、当ブログでも紹介した『数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争す…
年末番組の「ブラックフェイス」問題 すでに年末の恒例番組となっている「笑ってはいけない」をきっかけとして、社会的な議論が発生しました。 ダウンタウンの浜田雅功氏が「エディ・マーフィの物真似」と称して顔面を黒塗りにしたシーンがあり、「ブラック…
年の瀬に、『ゼノブレイド2』を購入 去る12/29に、ニンテンドースイッチ用の新作RPG『ゼノブレイド2』を購入しました。 【KindleカタログDLで500円OFF】Xenoblade2|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注…
皆さんがこの記事を読んでいるということは、もう2017年は終わったのでしょう。 記事執筆当初の私はまだ、2017年が終わる5分前に電車に乗っており、2018年を迎えてはいないのです。 少しでも、年明けの直後にこの記事を提供できることを祈るばかりです。 201…
一応、懺悔でスタートします 私は、自分の宣言を違えました。*1 以前、こんなことを言っていました。 という訳で、ブログ運営の当面の目標が定まりました。 あと4,000円稼いで、DM200を買う。 2017年中に、ブログの累積収益を、愛用しているpomera*2 DM100の…
メリークリスマス! クリスマスも数時間前に終わりましたが、嬉しいことがあったので、世のご家庭料理人にお伝えしたくて、記事を更新します。 今年も焼きました! ベビーターキー! 去年、私はローストターキー調理に初挑戦しました。 結果として、おいしく…
アレを、観てきました 2017年12月9日。 さて、今日は何の日でしょう? そう、ガールズアンドパンツァー最終章 第一話の劇場公開の日です!! 公式サイトはこちら。 ガルパンには、劇場版をきっかけにハマり、熱い視線を送ってきました。 ガールズ&パンツァ…
私の「夜型」ブログ執筆スタイル いつも私は、ブログ記事を夜に書いています。 食事を終え、あとは寝るだけとなった深夜に、シコシコとpomeraを叩くわけです。 本当は、日付が変わる前に就寝したいのですが、pomeraを開くのに日付が変わってるケースが多いで…
今回は、電撃文庫からライトノベルを紹介します。 長田信織『数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする』です。 長いよ。 数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武…
目次 大至急のどを治したい! 週末の緊急事態!! ハチミツ大根について、検索してみた NAVERまとめの記述は? 他にもいくつか、サイトを回ってみた 見つけたかった「根拠」 ネットの記事と実体験から、結論 結局効果のあったもの 大至急のどを治したい! 週…